1967 BSA B44VE  【BSA B44 ガソリンコック】もれ

BSA 441 ビクター ガソリンコック BSA 441
BSA 441 ビクター ガソリンコック
ビンテージバイクパーツ CTRセクション

🏍️ ビンテージバイクパーツ専門店

希少パーツから新品まで、あなたの愛車を完璧に蘇らせます

🔧

希少パーツ大量在庫

他では見つからない貴重なパーツを豊富に取り揃え

新品パーツ豊富な品揃え

最新の純正・社外パーツまで幅広くカバー

🚚

全国対応迅速発送

ご注文から最短当日発送で素早くお届け

🔍 今すぐパーツを探す
⚡ 限定品は在庫わずか!お早めに ⚡

【BSA B44 ガソリンコック】もれ

 

注意:これは2013-10-04 の記事です。
今は所有していません。

 

1967 BSA B44VE のガソリン漏れ

 

部品は美しいのだけど
漏れてはけない
ガソリンコック

ダダ漏れのガソリンコック。

バラしてみました。

BSA 441 ビクター ガソリンコック

BSA 441 ビクター ガソリンコック

 

 

👇一度はのってみたいセグウェイ👇
バランススクータ
今は安く乗れるようです。

 

1967 BSA B44VE のガソリンコク分解

 

先端の方でしまっているみたい。

硬化してるけど何の材料だろう?

 

どうにも取れないので、
カッターで切った。

 

これは木で出来てます。
縦に木目がありますね。

 

BSA 441 ガソリンコック コルクが木片に変化

BSA 441 ガソリンコック コルクが木片に変化

経年でコルクが木片に変化しています。

 

1967 BSA B44VE のガソリンコックの材料

 

友人に聞くと通常はコルクでできているらしいです。

1967 BSA B44VE のガソリンコックの材料は
コルクで出来ています。

取り敢えずシールテープを厚くまいてから、
ビニールチューブをかぶせてセットした。

 

これもアフターマーケットパーツがあります。

※コルクを整形してセットすれば良いだけの話ですが

 

ガソリン漏れは止まったが、
なんだか降りてくる量が少ない感じ。
ギリギリまで丁度よくしないとダメみたい。

また、調整してみます。

当時はコルクだと気づきませんでした

旧車は勉強になります。

にほんブログ村 バイクブログ 名車・クラシックバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメント

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10214512 501361230975919PAGE TOP