1967 BSA B44VE 乗ってみる 【BSA B411 メーターギヤの交換】

BSA B411 メーターギヤ BSA 441
BSA B411 メーターギヤ
ビンテージバイクパーツ CTRセクション

🏍️ ビンテージバイクパーツ専門店

希少パーツから新品まで、あなたの愛車を完璧に蘇らせます

🔧

希少パーツ大量在庫

他では見つからない貴重なパーツを豊富に取り揃え

新品パーツ豊富な品揃え

最新の純正・社外パーツまで幅広くカバー

🚚

全国対応迅速発送

ご注文から最短当日発送で素早くお届け

🔍 今すぐパーツを探す
⚡ 限定品は在庫わずか!お早めに ⚡

BSA B411 メーターギヤの交換

注意:これは2013-10-02 の記事です。
今は所有していません。

👇BSA 441ビクターに乗ってみろと言われた件👇

よく壊れる英車の メーターギヤ

 

イギリス車を引き取ってくると、

よく有りますが、

このメーターギヤが壊れています。

メーターギヤの構造

メーターギヤとワイヤケーブルと

速度計がつながっていて

メーターギヤ中にブリキの爪があり

くるくる回ることによって

ワイヤーケーブルも回転して

速度計が回る構造です。

BSA B411 メーターギヤ

BSA B411 メーターギヤ

よく爪が折れているか、

干渉して無くなている

削れて無くなっている

場合が多いです。

 

故障かな?と思ったら
ここを疑って下さい。

 

👇一度はのってみたいセグウェイ👇
バランススクータ
今は安く乗れるようです。

購入したBSA B411に乗って気づいたこと

 

乗り出して気づきましたが、
スピードメーターが動かない。

 

ワイヤーを付けて先端を回してみると、
メーターは動くのでリヤのメーターギヤ
がおかしいのだと気づきました。

 

通常は随分あとから気づく物です

英国車(モーターサイクル)を引き取ると、

必ずと言って良いほどメーターギヤが破損しています。

 

通常はエンジンもかからない状態で引き取りますので、

ギヤが壊れているのは

後から気づくということになります。

 

メーターギヤが壊れていても心配は無用です

イギリス車は世界に愛好家が多く、

リプロダクションパーツが

おおく出ております。

 

e-bayなどでも買う事ができます。

 

対処方法は新品を購入すること

 

どうしたものか?と考えて、
英国車専門カフェ ブリティシュバイクさんに

注文すると
翌日に届きました。

新品のメーターギヤです。

 

BSA B411 メーターギヤ

BSA B411 メーターギヤ

早速明日の夜つけてみよう。

にほんブログ村 バイクブログ 名車・クラシックバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメント

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10214512 501361230975919PAGE TOP