江戸川区 篠崎 絶対に覚えておきたい不動産の耐用年数 不動産価値の計算 おすすめの不動産相談 | やさしい不動産のちしき

江戸川区 篠崎 絶対に覚えておきたい不動産の耐用年数 不動産価値の計算 おすすめの不動産相談

不動産価値の計算 不動産
不動産価値の計算

目次

絶対に覚えておきたい不動産の耐用年数
不動産価値の計算

不動産の価値

不動産の価値

不動産の耐用年数

不動産は建物の構造により
耐用年数がかわってきます。

土地は値段はあまり変わりませんが、
建物は経年で価値が変わります。

つまり現在売られている金額、
5年後に売却するときの値段に
関係してきます。

なぜ5年後なのか

建物の耐用年数
●RC造の建物の耐用年数は47年
●重量鉄骨造の建物の耐用年数は34年
●木造造の建物の耐用年数は22年

 

この期間を過ぎてしまったら
住んではいけないという訳ではありません。
リフォーム代や大きな改修工事が
かかると言うことです。

 

積算価格を計算してみる

積算価格は「土地の価格」と
「建物の価格」を計算して足したものです。
銀行から融資を受けるときに、
その物件にどのくらいの担保価値
あるかを知る目安になります。

再建築したときの金額
(再調達価格)

建物の構造 再建築費用(再調達価格) 耐用年数
RC ~18万円/㎡ 47年
重量鉄骨 ~15万円/㎡ 34年
木造 ~14万円/㎡ 22年

積算価格(土地の代金+建築費用)です。

試しに計算してみましょう

建物の価格
建物の価格は、
再調達価格×延床面積×(法定耐用年数-築年数)÷法定耐用年数
で算出します。
再調達価格
再調達価格は、その物件と同じものを新しく
手に入れるために必要な金額です。
物件の規模や建材の種類、構造によって変動します。
延床面積
延床面積とは、建物の床面積をすべて足した面積です。
2階建ての建物で、1階の床面積が150平米、
2階の床面積が80平米なら、延床面積は230平米です。

 

ここでは木造の物件100㎡で
築年数10年として計算します。

再調達価格:延べ床面積100㎡×再調達単価14万円=1400万円

減価額:(再調達価格1400万円÷耐用年数22年)×築年数10年=630万円

建物価格:再調達価格1400万円-減価額630万円=770万円

建物価格の評価は770万円と言うことになります。

路線価
路線価は毎年8月頃に国税局や税務署などで公表されます。
主に贈与税や相続税の額を決める時に使います。

 

ここでシュミレーションすると簡単にわかります。

積算評価計算シミュレーター|不動産投資博士
積算評価計算シミュレーター|不動産投資博士

土地の価格

路線価図・評価倍率表(国税庁)

財産評価基準書|国税庁
財産評価基準は、相続、遺贈又は贈与により取得した財産に係る相続税及び贈与税の財産を評価する場合に適用します。ただし、法令で別段の定めのあるもの及び別に通達するものについては、それによります。

 

土地の価格は、「公示地価または路線価」×「土地面積」で算出します。

土地の価格
土地の価格=路線価×土地面積

公示地価とは、国土交通省が毎年土地の価格です。

路線価とは、宅地に接した道路に定められた評価額です。

例えば

東京都江戸川区で路線価25,5万円×100㎡=2,550万円
となります。

※これは評価額です。

土地建物の価値

単純には計算できませんが、
大体土地と建物の価格(価値)は

土地建物の価値
建物価格+土地の価格となります。

実際には大体の不動産の価値の
指標として捉えて下さい。

まとめ

路線価図を有効活用して
自分の土地の価値を調べておくと、
地主さんや不動産屋さんの
言いなりにならずに済みます。

不動産には勉強が欠かせません

本で勉強したならば
セミナーで人に教わる、
ネットの無料相談で教わるのが
最適です。

何度も繰り返して勉強すると
自然に頭にはいっているものです。

おすすめの不動産相談

武蔵コーポレーション

本を沢山読んだら今度は
実際に生のお話を聞くことも始めて下さい。
武蔵コーポレーションさんでは
投資アドバイス
非公開物件も多数あるので
安心して不動産投資を始めることが出来ます。

トウシェル

トウシェル
さんは
プロのアドバイスを聞くことが出来ます。
登録だけでも優良な情報を得られます。



株式会社セオリーファクトリー

こちらは不動産セミナー専門です

本だけではなく
実際にセミナーの勉強も必要です。

株式会社セオリーファクトリー
不動産投資セミナー



にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

Follow me!

コメント

PAGE TOP