しきアロハフェスタ 雨の中、奮闘!LPガスフライヤー点検でイベント出店をサポート! - コンプレッサー修理 オーダーメイド復刻部品製造 ガス切断器 CAD製図 / 東京都 江戸川区 藤井商店

しきアロハフェスタ 雨の中、奮闘!LPガスフライヤー点検でイベント出店をサポート!

しきアロハフェスタ 出店
⚡ 緊急事態を未然に防ぐ

コンプレッサーが止まる=工場が止まる

その前に、職人の目で診る。あなたの設備を「守る」整備パートナー制度

こんな不安を抱えていませんか?

  • 急にコンプレッサーが止まって生産がストップした
  • 修理を頼んでも、すぐに来てくれる業者がいない
  • 納期遅れで取引先からの信用を失うリスク
  • 深夜・休日の故障で高額な緊急修理費用

🛡️ 藤井商店の「定期整備会員制度」で解決

🌿 梅プラン(ベーシック)
年3万円 (月833円)
  • 年1回の基本点検・診断
  • 作動確認・異音確認
  • ドレン状態・オイルチェック
  • エア漏れ確認
  • 点検報告書(写真付PDF)
  • 会員証ステッカー発行
  • 緊急時優先受付(24時間対応)
  • 電話での技術相談無料
🌸 竹プラン(スタンダード)
年5万円 (月4,167円)
  • 年2回の専門点検(春・秋)
  • 基本点検項目すべて
  • ドレンコック詰まり簡易対応(1回無料)
  • 異音・振動の初期調整無料
  • エアフィルター清掃・交換
  • 緊急対応費用20%割引
  • 消耗品(オイル・フィルター)優先確保
  • 整備履歴データベース管理
  • 設備寿命予測レポート
  • 24時間緊急ホットライン
🌺 松プラン(プレミアム)
年8万円 (月6,667円)
  • 年3回の徹底点検(春・夏・秋)
  • 竹プランのサービスすべて
  • 予防整備(ベルト・ホース点検交換のいずれか1項目)
  • 配管系統の詳細診断
  • 省エネ運転指導・最適化
  • 緊急対応費用30%割引
  • 代替機の優先貸出(故障時)
  • 年1回の設備更新コンサルティング
  • 他社設備との連携チェック
  • ISO・品質管理書類作成支援
  • 専任担当者制(同じ技術者が対応)
  • 設備投資計画立案サポート

工場の「止まらない未来」のために

梅プラン月2,500円〜 竹プラン月4,167円 松プラン月6,667円
工場1日停止の損失を考えれば、極めて安い投資です

🔧 藤井商店が選ばれる3つの理由

  • ✅ 職人歴30年以上の目利きと技術
  • ✅ 都内緊急対応に即日出動
  • ✅ 全国でも希少な整備会員制度で未然に防ぐ

📋 ご契約について

  • 🟨 コンプレッサー1台につき1契約です。
  • 🟨 消耗品、工賃は別途ご請求になります。


📞 今すぐ無料相談


📧 メールで問い合わせ

🛠 30年の整備実績・都内随一のコンプレッサー専門修理
📍 江戸川区国道14号沿い|(有)藤井商店

⏰ 今月お申し込みの方限定
初回点検を無料で実施いたします(通常5,000円相当)

こんにちは はじめまして!
江戸川区 有限会社 藤井商店
藤井直樹と申します。
@fujii_shoten
藤井直樹
江戸川区で中古機械販売
コンプレッサーの修理
ガスバーナーの分解修理を
専門に行っています。

ぼくはhttps://fujiisyouten.com/ を運営しています。
ガス切断器の修理のプロとして、
日々お客様の困り事を解決しています。

舞台は、2024年のしきアロハフェスタ!

しきアロハフェスタ #中野浩幸

今回ぼくは、移動販売ではなく、
#LPガスフライヤーの点検、保守 という形で、
弊社のガス切断器,ベテラン修理担当、#中野浩幸 さんの
サポートに駆けつけました!

中野さんは、イベント出店経験100回以上!
まさにイベント出店では、ベテラン中のベテランです。

「今回は一人で全部やるから、手伝ってくれ!」

そう言われたぼくは、
熱い言葉に圧倒されて、
気合を入れてイベント会場へ向かいました。

「敷島神社夏祭り」でのもう一つのお祭り、
志木アロハ商店会の「アロハフェスタ2024」

さすが、イベント出店経験100回以上!の経験 #中野浩幸

 

しきアロハフェスタ 出店準備完了

指示通り手伝いましたが、

物の40分もかからず設営は完了しました。

#LPガスフライヤー、それは約60kgの巨体!

フライヤー

他の出店者は手作業で運び込んでいましたが、
ぼくのトラックにはリフトが搭載されています。

「重さに負けるな!リフトよ、力を発揮してくれ!」

ぼくのトラックは、重量物を想定して
作られているので、搬入はスムーズ。

今回の目標は、#ロングポテト と #かき氷 の販売!

しかし、初めての #LPガスフライヤー の点火は、
予想外の難敵が待ち構えていました。

「あれ?点火しないぞ…?」

想定外のフライヤーの不調

原因は、LPガスゲージの調整不良。
普段は修理で慣れているはずなのに、
現場では焦ってしまいます。

「落ち着け!ガス切断器の修理のプロとして、
このピンチを乗り越えろ!」

解体用の #LPガスゲージ を持参していましたが、
露店用のフライヤーでは調整が異なるようです。

「うっ…、どうすればいいんだ…?」

他の出店者の温かい助け

この症状はガスが多いときの症状。
それではフライヤーに点火し続けらない判断しました。

LP調理器具の圧力は
0.023k~0.033kです。

「いまいち解体用のLPゲージは調理器具に対して信用できないなぁ」

 

すこし冷静さを失いかける私を救ったのは、
他の出店者の方々の温かい助けでした。

「フライヤーの専用LPガスの調整器を貸してください!」

彼らの助けもあり、なんとか点火に成功!

「やったー!これで #ロングポテト を作れるぞ!」

#志木アロハフェスタ,!出店開始

出店、販売開始!
18時には、#タイミー でお願いした
アルバイトの女の子も合流しました。

機敏よく、かけ声もしていただき素晴らしい対応でした!

「いらっしゃいませー ロングポテトはいかがでしょうか~」

しきアロハフェスタ アルバイトの女の子

「いらっしゃいませー!」

お客さんが次々と訪れ、出だしは好調!

美味しいロングポテト完成

ロングポテト完成!

試食しましたが、
やっぱりできたては違います。
これだったら
大手のポテトに勝てるんじゃないでしょうか?

 

ぼくは今度は調理のロングポテトの材料を
仕込む係にまわりました。

 

出だしは絶好調、

次々とロングポテトは売れていきます。

しきアロハフェスタ

かき氷も販売

かき氷マシーンよ、頑張れ!

気温34度。
炎天下のイベント会場は、まるで灼熱地獄!

「かき氷!かき氷!」

お客様の熱気が
かき氷マシーンにぶつかります。

次々と売れていくかき氷。

「もっと!もっと!かき氷をくれー!」

お客様の熱烈な視線が、ぼくにかかります。
しかし、その時!

「ブーン…、ガラガラ…」

かき氷マシーンの回転が、ゆっくりと、そしてガツッと止まってしまいました。

思わぬ かき氷マシーンのトラブル

「うっ…、まさか…?」

マシーンの中の氷が溶けてかたまり、
回転が止まってしまったのです。

「かき氷マシーンよ、頑張れ!お客様を待たせてはいけないんだ!」

ぼくは、焦りながらも、
冷静さを保ち、マシーンと格闘します。

「氷を調整しなきゃ…!」

熱い息が、私の顔を包みます。

「絶対に、お客様に美味しいかき氷を届けなければ…!」

ぼくの熱意が、かき氷マシーンに伝わったのか、再び回転が始まりました。

「よし!復活だ!」

ぼくは、再びかき氷を作り始めます。

「お客様、お待ちどうさまでした!」

熱い想いを込めて、かき氷をお客様に届けます。

「美味しい!ありがとう!」

お客様の笑顔が、ぼくの心を満たします。

かき氷マシーンよ、ありがとう!

そして、お客様、ありがとう!

この熱気と、お客様の笑顔が、ぼくの原動力です。

しきアロハフェスタ

とんでもない豪雨

しきあろはフェスタ 雷 豪雨

しかし、1時間30分後…

「ゴロゴロ…、ピカッ!」

空が暗くなり、雷が轟き、
同時に激しい雨が降り始めました。

「うわっ!まさかこんなことになるなんて…!」

足立区の花火大会が中止になったと連絡が入り、
志木市 もバケツをひっくり返したような豪雨に。

20:30を過ぎると、お客さんもいなくなってしまいました。

ビバーク状態 撤収(てっしゅう)

しきアロハフェスタ 豪雨

「撤収(てっしゅう)だ!急いで撤収だ!」

テントをしていますが、役に立たない位の豪雨です。

2人でずぶ濡れになりながら、
出店の道具を片付け、一旦避難。

全身ずぶ濡れ、低体温状態

 

靴下を脱いだら足の指が青っぽくなってました、、、

「まさか、山のキャンプに来たんじゃないだろうな…?」

まるで、ビバーク状態。

なんとか撤収を終え、
家にたどり着いたのは夜明けの1:30。

疲れ果てて眠りにつきました。

まとめ

今回は、販売は振るわなかったものの、
ガス切断器の修理の知識が活かされ、
#LPガスフライヤー の調整に成功できたので、
良しとします。

この経験は、今後の仕事にも必ず活かせるはずです。

👇次回の出店👇

柏市松葉中央公園夏祭りでの特別な一日!

 



タグ:

#敷島神社夏祭り,#志木市,#志木アロハフェスタ#LPガス,#フライヤー, #しきアロハフェスタ, #ロングポテト, #かき氷, #中野浩幸, #タイミー, #イベント, #出店, #販売, #点検, #保守, #修理, #トラック, #リフト, #ガスゲージ, #調整, #豪雨, #雷, #花火大会, #志木市, #fujiisyouten

コメント

PAGE TOP