ガス切断器・バーナーの酸素ガスが出ない!針折れや詰まりを修理する方法【解決策】
お役立ち情報痛恨 ガスバーナー 針弁折れ
2021.11.02
ガス切断器 ガスバーナーの酸素が出ない
ガス切断器 ガスバーナーを使用して
酸素が出なくなったことはありませんか?
全くガスが出なくなると困りますね。
ガス切断器 ガスバーナーの酸素が出ない わけ
ガス切断器 酸素ガスが出なくなる3つの原因
1.アポロコックの中がススで詰まっている
2.火口がススで詰まっている
3.ガスバーナー内の 混合ガスの針弁の針が折れている
ガス切断器 ガスバーナー混合バルブの
針弁折れについて説明いたします

\筆文字画像が無料です/
ガス切断器 針弁折れかな?と思ったら
確認方法
1.ガスバーナーから酸素、アセチレンガスのカプラを外す
2.混合バルブのナットを外す
3.針弁の先を見る
不慣れな人はやらないでください

針弁の先を見てください

針弁折れ
針の先端が無いことがわかります。
それはインジェクターの穴に
折れて詰まっているから
酸素が出ないのです。
ガスバーナーの針弁詰まりです。
針弁の先端はインジェクターの穴に
挟まって折れています。

インジェクター
ガス切断器 なぜ針弁折れが起こるか
それは普段からの
混合バルブの閉め方が原因です。
これをご覧ください

段付きの針弁
針弁に段が付いているのがわかりますでしょうか?
混合バルブを強く締める癖のある人は
この様な針の状態の傾向にあります。
新品のガス切断器の針弁はこのような状態です

新品の針弁
当然といえば当然ですが、
傷一つありません。
インジェクターは固い銅の合金です
針弁は真鍮製です
固く締める癖があると
先ほどの画像のように
段々の傷がつきます。

針弁の先の傷
もっと拡大してみましょう

針弁のえぐれた傷
この様にえぐれたような傷になっています。
最終的に
インジェクターの先端の穴に
はさまり折れることになります。
ガス切断器 混合針 インジェクターの穴にはさまると厄介です
針を取り除く方法
通常はインジェクターをガスバーナーであぶって
熱膨張させてから取り除きます。
浅く引っかかっている場合はすぐに取れます。
折れた針が取れない場合
この様な状態になっています。

針弁折れ くさび状になる
くさび状になっていますから
加工しないと針が外れてくれません。
インシュロック タイラップと同じ理屈です

https://kurashi-no.jp/I0015130
(暮らしーの様HPより)
ガス切断器 混合針の取り方
旋盤を使用します
1.小さいので旋盤のチャックにはさむ治具を作ります。
2.インジェクターに刺さっているくさび状の針の周りを
やすりで細く削ります。
3.旋盤から外してガスバーナーで温めて膨張させ
上から少しずつ叩き針を落とします。
ガス切断器 の折れた針弁が外れない場合もあります
真鍮を削った時のバリが
原因で外れないときがあります。
ブログの記事では細かすぎて教えることが出来ません。
直接弊社の講習を受けて頂く方が早いかと思います。
ガス切断器 インジェクターの穴径
インジェクターの穴径は
0.03mm~0.05mmです。

インジェクター
最終的に旋盤で穴をあけますが
工夫しないとドリル自体
チャックにくわえられません。
ガス切断器 折れた針は交換が必要です
修理では折れた針も研ぎ直して使用します。
一般的には【定期的に】交換した方が早いです。
ガス切断器 混合バルブの締め方について
ご説明した通り、針弁が折れると厄介です。
作業は皮手袋をしていて
力加減がわかりずらいと思います。
中には30年毎日使用していたという
ガス切断器も整備させていただきましたが、
薄いあたりはあるものの
傷らしい傷がないガスバーナーも見てきております。

ガス切断器 修理 【ガスバーナー】補修用部品 千代田NEO用 混合針バルブ 良く傷ついてガス漏れする部品です | 藤井商店
ご覧いただきましてありがとうございます。ガスバルブのハンドルを折って困っていませんか?千代田NEO用 混合バルブ(針弁)交換用部品です。※ハンドルに合わせるときの注意点ご使用のものに合わないときはハンドル差し込み部分の角をやすりで削って合わ...
最後まで読んで頂きありがとうございます。
\レンタルサーバー移転しました/
エックスサーバーかなり快適です ^^
↓下記記事も合わせてご覧ください↓

ガス切断器 修理 酸素 が漏れるわけ 針弁が傷つくようす ガス漏れ
ガスバーナー 修理ガスバーナーの混合針弁きずつくなんでしばらく使っていると混合針、常炎のバルブからガスが漏れるんだろう?、、、、そんなことを思ったことはありませんか?ガスバーナー不良の症状です混合針弁が傷ついただけでも、酸素ガスが漏れだしま...

ガス切断器修理方法 ガス漏れを直す方法 【有料級】トーチ ガストーチ 混合バルブ 針弁 後で消すかも 一番の肝
ガス切断器の混合バルブや針弁の整備修理方法について解説した記事です。ガス漏れの原因や修理時の注意点、インジェクタの分解・清掃方法、バルブのすり合わせ、気密試験など、具体的な手順を写真付きで詳しく紹介しています。法令では資格を持つ業者しか分解修理できないため、本記事はあくまで参考情報としてご活用ください。ガス切断器の構造や修理に興味のある方、将来的にガス事業者を目指す方は必見の内容です。
https://fujiisyouten.com/2021/07/24/high-pressure-valve-gas-valve-repair/
タグ
#ガス切断器 酸素出ない,
#バーナー 酸素ガス詰まり,
#ガス切断器 修理 DIY,
#酸素レギュレーター針折れ 対処法,
#ガスバーナー火力弱い原因,
#ガス切断器 メンテナンス方法,
#酸素ガスノズル詰まり解消,
#ガス器具 修理業者おすすめ,
#ガス切断機トラブルシューティング,
#安全にガス器具を使うために,


にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)
