【ボルト はずれない 】固着したボルト この方法で確実にはずれた!オートバイ整備で実証 実験成功 - コンプレッサー修理 ガス切断器 圧力調整器 東京都【藤井商店】

【ボルト はずれない 】固着したボルト この方法で確実にはずれた!オートバイ整備で実証 実験成功

固着したボルト 実証実験 大成功! お役立ち情報
固着したボルト 実証実験 大成功!

固着したボルト この方法ではずれた! 実証実験成功

ボルトがどうしてもはずれない
大丈夫です。順番通りにすればずれます。
こんにちは はじめまして!
江戸川区 有限会社 藤井商店
藤井直樹と申します。
@fujii_shoten
藤井直樹
ここでは
普段、機械を整備している観点から
固着のボルトを外して検証してみました。

この記事でわかること

固着したボルトの外し方です。

オートバイ整備でも実証いたしました。

機械整備、自動車整備でも実践できます。

 

是非最後まで読んでください!

固着したボルトの外し方

以前記事で

固着したボルトの外しかた プロのあの手 この手

👆ここでボルトの外し方をご紹介致しました。👆

 

今までの経験からして

1%はボルトの溶着で

はずれなかったものの

この方法で99%の固着ボルトを

外すことが出来ました。

 

※溶着は外すことが出来ません。

2つのセオリー

セオリー1.としては

固着したボルトの部分に

浸透剤を吹き付けて

ハンマーで叩きます。

そしてボックスレンチかメガネレンチで

ボルトをしっかり固定して、

少しずつ緩めます。

セオリー2.

そもそもボルトをなめないような工具の使い方が大事です。

・ソケットレンチをしっかり根本まで差し込む

・ボルトのサイズに有った工具を使う

※良く有るのが一つ下のサイズでボルトを回す

ミリ工具とインチ工具を間違える。

ボルトの角が潰れると力が逃げてしまいます。

このセオリーが出来てなければ

ボルトははずれてくれません。

 

 

 

ボルトの外し方

ボルトの外し方

①メガネレンチまたはボックスレンチで小刻みにゆらしてみる

・一度に力を入れない

・スパナは使わない (力が逃げるため)

②ボルトの頭をショックハンマでたたく

・ボルトの周りをたたく

③潤滑剤を浸透させる

ボルトに隙間がない場合は意味がありません

④ガスでボルトの周りを温める

・燃えやすいパーツは事前に外しておく

⑤ガスで温めた上、瞬間冷却剤をボルトにかける

このような方法で大抵の

ボルト、ナットは外すことが出来ます。

今回の固着したボルトの例

今回はオートバイで

強固なボルトの固着に出くわしました。

 

BMW K100RSという

前時代的なオートバイを

復活させるため

作業しています。

bmw K1100rs

出典 https://www.2040-motos.com/さまHPより

全部分解して良い部品と

入れ替えると言う計画に参加です。

固着した問題の箇所

スイングアームを取付けるときに

それはおこりました。

 

後輪を取付けるファイナルデフが

はまらないのです。

 

シャフトドライブなので

ギヤが合わないと後輪が回りません。

 

何度やってもはまらないので

ボルトを外してからファイナルデフを外して

ギヤの入り込みを確認する必要がありました。

 

ボルトをはずそうとしましたが、

事前の調べで

大きい万力で固定して

超ロングテンションバーで

大人3人で回さないと

はずれないよ!

と外国の専門整備をやっているサイトに

書いてありました。

 

外された部品はe-bayで

このように出ています。

ファイナルデフ

ファイナルデフ

 

さぞかし外すのに

苦労されたことでしょう、、、

6角ボルトがはずれない

現場では大きい万力もない

超ロングテンションバーもありません。

 

ハイコーキの強力電動インパクト、

エアインパクトの

強いやつを使っても

はずれません。

BMW K1100RS

 

6角のテンションバーを使いましたが

高強度な6角ビットがしなっていました。

うんともすんとも言いません。

 

いつもように外すだけですが、

今回はオートバイなので

たたくことはできません。

※ヒートガンは無意味でした。

 

あなたならどうしますか?

 

固着したボルトを外した方法

 

様子から高強度のロックタイトが

散布してあると

判断致しました。

 

今回のボルトの外し方

③潤滑剤を浸透させる

・うち側から浸透させました。

④ガスでボルトの周りを温める

・燃えやすいパーツは事前に外しておく

⑤ガスで温めた上、瞬間冷却剤をボルトにかける

 

燃えやすいゴム類を全部外し

ガスバーナーであぶること10分。

 

※酸素を使っていないので

部品の曲がりはありません。

大丈夫です。

そして冷却剤を固着したボルトの頭にかけると

今までの苦労は何もなかったように6角ボルトが

するっとはずれてくれました。

 

※ボルトのネジ山を見ると

やはり高強度のロックタイトが

散布されていました。

ボルト固着の外し方 検証

以前ご紹介したボルトの外し方

間違いはありません。

 

部品がはずれたので、ギヤのかみ合いを

じかに確認してスイングアームに固定することが

出来ました。

 

後輪がするする回り

ギヤを入れても感触が確かです。

 

今回のバイクレストアの難関でしたが

無事に進むことが出来ました。

BMW K 1100 RS

この固着したボルトを外す方法が実証できました。

 

慣れていないとパーツや部品を

壊すので、他で充分に練習してから

実践して下さい。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

\レンタルサーバー移転しました/
エックスサーバーかなり快適です ^^

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

ガスバーナー専用 真鍮パイプ 長さ 300 mm 肉厚 1.5 mm ストレートパイプチューブ 外径8.0mm  x 内径5.0mm

ガスバーナー専用 真鍮パイプ 長さ 300 mm 肉厚 1.5 mm ストレートパイプチューブ 外径8.0mm x 内径5.0mm

¥1,500

今すぐ購入する

コメント

  1. […] 【ボルト はずれない 】固着したボルト この方法で確実にはずれた!👇六角ボルトの固着👇 […]

PAGE TOP