🔧最新動画!🏍️ ハーレーダビッドソン ショベルヘッド XLH1000の プライマリーガスケット自作方法

プライマリーカバー ガスケット切り出し完成 1965 XLCH

🔧最新動画!🏍️ ハーレーダビッドソン ショベルヘッド XLH1000の プライマリーガスケット自作方法

💪 プライマリーガスケットを自作しました!🚀

なんと今回の動画では、あの岸辺露伴のスタンドもチラリと登場!? 👀

プライマリーガスケット自作の必要性

ショベルヘッド XLH1000のプライマリーカバーは、
エンジンの重要な保護部品です。

純正ガスケットが入手困難な場合や、
急な修理が必要な時に自作ガスケットが役立ちます。

今回は身近な材料を使った実用的な自作方法をご紹介します。

 

👇この商品が年式違いで使えなかったからです👇

アイアンプライマリーガスケット67-76年 ジェームズ JAMES プライマリーカバー ガスケット スポーツスター アイアンスポーツスター ハーレー

 

材料と工具の準備

必要な材料

 

丈夫な封筒
古いカレンダー
液体ガスケット(スリーボンドなど)
両面テープ

必要な工具

各種サイズのポンチセット(ホームセンターで入手可能)
はさみまたはカッター
定規
鉛筆
平らな作業台

 

自作ガスケットの作り方

ステップ1: 材料の準備

封筒とカレンダーを貼り合わせて約1mm厚になるように調整します。これにより、適切な厚みと強度を持つガスケット素材ができあがります。

ステップ2: 型取り

古いガスケットがあれば、

それをテンプレートとして使用します。

ない場合は、プライマリーカバーを直接紙に当てて輪郭をなぞります。

ステップ3: 穴あけ作業

ホームセンターで購入したポンチセットを使用して、

必要な位置に穴をあけていきます。

各種サイズのポンチを駆使することで、

様々な直径の穴を正確にあけることができます。

 

修理屋の本領発揮!

多数のポンチを使い分けることで、

プロ並みの仕上がりを実現できます。

 

ステップ4: 仕上げ

切り抜いたガスケットの両面に液体ガスケットを
薄く均一に塗ります。

 

これにより、オイル漏れを効果的に防止できます。

 

取り付け方法と注意点

 

エンジンケースとプライマリーカバーの接合面をしっかり清掃する

自作ガスケットを正確に位置合わせする
ボルトを対角線上に少しずつ均等に締めていく
適正トルクで最終締め付けを行う

 

ポイント:液体ガスケットを塗ってエンジンケースに装着すれば完成!

オイル漏れを完全防止できます!

スリーボンド 液状ガスケット 黒色

スリーボンド 液状ガスケット 黒色

 

まとめ

ハーレーダビッドソン ショベルヘッド

XLH1000のプライマリーガスケットは、

身近な材料で自作可能です。

 

この方法を使えば、

急な故障時や純正部品の入手が難しい場合でも、

愛車を素早く修理して走行可能な状態に戻すことができます。

さらに、動画内では荒木飛呂彦先生の名作漫画に登場する

岸辺露伴のスタンドが!?

 

ファンの方はぜひチェックしてみてください!✨

これで安心!DIY修理の完全ガイド

このDIY修理で、プロショップに頼らずとも

高品質な修理が可能になります。

 

バイク愛好家の皆さんにとって、

知識と技術の幅を広げる良い機会になるでしょう。

🔔 チャンネル登録 & 高評価 もよろしくお願いします!

#ハーレーダビッドソン #ショベルヘッド #XLH1000 #DIY修理 #プライマリーガスケット #岸辺露伴 #ジョジョ #バイクメンテナンス

Follow me!

ラッキーリンカート ステッカー

カッコいい古い時代のステッカーです。
貼ると半透明なので
白いものに貼るといいでしょう。
価格 3,700 円

コメント

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10214512 501361230975919PAGE TOP