KSランラン 修理 小型溶接セット カミマル 溶接溶断セット 改造 パンダ  - コンプレッサー修理 オーダーメイド復刻部品製造 ガス切断器 CAD製図 / 東京都 江戸川区 藤井商店

KSランラン 修理 小型溶接セット カミマル 溶接溶断セット 改造 パンダ 

KSランラン改造 お役立ち情報
KSランラン改造
⚡ 緊急事態を未然に防ぐ

コンプレッサーが止まる=工場が止まる

その前に、職人の目で診る。あなたの設備を「守る」整備パートナー制度

こんな不安を抱えていませんか?

  • 急にコンプレッサーが止まって生産がストップした
  • 修理を頼んでも、すぐに来てくれる業者がいない
  • 納期遅れで取引先からの信用を失うリスク
  • 深夜・休日の故障で高額な緊急修理費用

🛡️ 藤井商店の「定期整備会員制度」で解決

🌿 梅プラン(ベーシック)
年3万円 (月833円)
  • 年1回の基本点検・診断
  • 作動確認・異音確認
  • ドレン状態・オイルチェック
  • エア漏れ確認
  • 点検報告書(写真付PDF)
  • 会員証ステッカー発行
  • 緊急時優先受付(24時間対応)
  • 電話での技術相談無料
🌸 竹プラン(スタンダード)
年5万円 (月4,167円)
  • 年2回の専門点検(春・秋)
  • 基本点検項目すべて
  • ドレンコック詰まり簡易対応(1回無料)
  • 異音・振動の初期調整無料
  • エアフィルター清掃・交換
  • 緊急対応費用20%割引
  • 消耗品(オイル・フィルター)優先確保
  • 整備履歴データベース管理
  • 設備寿命予測レポート
  • 24時間緊急ホットライン
🌺 松プラン(プレミアム)
年8万円 (月6,667円)
  • 年3回の徹底点検(春・夏・秋)
  • 竹プランのサービスすべて
  • 予防整備(ベルト・ホース点検交換のいずれか1項目)
  • 配管系統の詳細診断
  • 省エネ運転指導・最適化
  • 緊急対応費用30%割引
  • 代替機の優先貸出(故障時)
  • 年1回の設備更新コンサルティング
  • 他社設備との連携チェック
  • ISO・品質管理書類作成支援
  • 専任担当者制(同じ技術者が対応)
  • 設備投資計画立案サポート

工場の「止まらない未来」のために

梅プラン月2,500円〜 竹プラン月4,167円 松プラン月6,667円
工場1日停止の損失を考えれば、極めて安い投資です

🔧 藤井商店が選ばれる3つの理由

  • ✅ 職人歴30年以上の目利きと技術
  • ✅ 都内緊急対応に即日出動
  • ✅ 全国でも希少な整備会員制度で未然に防ぐ

📋 ご契約について

  • 🟨 コンプレッサー1台につき1契約です。
  • 🟨 消耗品、工賃は別途ご請求になります。


📞 今すぐ無料相談


📧 メールで問い合わせ

🛠 30年の整備実績・都内随一のコンプレッサー専門修理
📍 江戸川区国道14号沿い|(有)藤井商店

⏰ 今月お申し込みの方限定
初回点検を無料で実施いたします(通常5,000円相当)

KSランラン

携帯型小型溶接セット KSランラン

ガス切断にも最適です。

 

KSパンダよりもガスのビンの大きさが

大きいのが魅力的です。

 

容量が大きいので

使用中にガス切れの心配が少ないです。

仕様

KSランラン

寸法:高さ1050mm×幅500mm×奥行385mm

総重量:63kg

酸素:2000L

アセチレン:2.0kg

↓ 詳細 ↓

KSパンダ

寸法:高さ850mm×幅400mm×奥行330mm

総重量:27kg

アセチレンボンベ:容量400L

酸素ボンベ:500L

↓ 詳細 ↓

ただ一つ問題があります

ここがKSシリーズの泣き所です

ボンベはカミマル専用のボンベしか

合いません。

アセチレンは通常の小瓶で合いますが、

酸素ビンは合わないのです。

酸素だけ合いません
ボンベの空間にセットすると
酸素ボンベの高さが合いません。
 
ガス会社に聞くと
カミマルはKSランランの酸素ボンベは
専用ボンベと言うことです。
 
酸素が空になったらあきらめて
カミマルに送らないと充填できません。
 
※セットで買取りなので充填が出来ないかもしれません。
その場合新たに専用酸素ビンを買うことになります。
 
特に酸素ビンは先にからになります。
 
 

酸素ボンベの高さを合わせるには

そのままでは

町中で流通している酸素ボンベのビンにあいません。

 

酸素ボンベの高さを合わせるには

治具を作らないといけません。

しかし治具というのは市販されていません。

高さがこれだけ違います

真鍮でアダプターを製作

他のビンに合わせる治具は
存在していませんので
治具を製作しました。
 
高さを測って真鍮で
ろう付けして製作しました。
 
KSシリーズは酸素ボンベの下に
バネがありますので
酸素ビンを取付けると
かっちり固定します。
 
サイズをきっちり
はかって造りましたので
ほとんど動きません。
 

弊社はガス切断器 圧力調整器の整備は得意です

 
もちろん酸素ゲージ アセチレンゲージ調整済みです。
ガス漏れ一切ありません。
 
これで町中のガス会社のガスも使用できます。
 
これでお客様に安心してお渡し出来ます。
 

ガス切断器 圧力調整器 修理 江戸川区 有限会社 藤井商店

ガス切断器 圧力調整器の修理はダンボールに詰めてお送り下さい!

ガス切断器 圧力調整器の修理 点検は 江戸川区 有限会社 藤井商店に

お任せ下さい。

江戸川区 有限会社 藤井商店

〒132-0021

東京都江戸川区中央1-14-20

03-3651-0672

 

 

にほんブログ村

PAGE TOP
モバイルバージョンを終了