フライス盤 レンタル 旋盤 レンタル DIY工作室 開設準備中 | 江戸川区【藤井商店】

フライス盤  レンタル 旋盤 レンタル DIY工作室 開設準備中

フライス盤 旋盤 レンタル工房 DIY
フライス盤 旋盤 レンタル工房

フライス盤  レンタル

こんにちは はじめまして!
江戸川区 有限会社 藤井商店
藤井直樹と申します。
@fujii_shoten
藤井直樹
ここでは
フライス盤  レンタル
旋盤 レンタル
工作室のご利用について
お話いたします。

バイクの部品を作りたいんだけど、
工作機械がない、、、
藤井商店のレンタル工房を
ご利用下さい!
ガレージをお持ちの方、
自作で物を作りたい時に
悩むのは工作機械類です。

かんたんな金属の工作は
グラインダーと万力があれば
なんとか出来るでしょう。

こなれてくるにつれて
物足りなくなるはずです。

特にオートバイや自動車部品など
レストアをしているときに
部品が欠品していると
部品を製作しなくてはいけない
必要があります。

フライス盤  レンタルしましょう

そんなときレンタル工作ルームがあると便利です。

個人が工作機械を持つのは
非常に困難です。


有限会社 藤井商店

有限会社 藤井商店では
東京都江戸川区に
DIY、ガレージショップを
開設準備中です。
・電気溶接機
・ブラストマシーン(予定)
・門形プレス
・フライス盤(予定)
・小型フライス盤(予定)
・旋盤
・小型旋盤
・ドライバーなどの手工具
・はんだごて
・ガス溶接器 切断器
・板金工具

メッキや仕上がった部品の研磨
焼き入れ等
弊社と提携している
工場がありますので
別途ご相談いただけます。

是非ご利用下さい。

22.202.20現在 開設にいたれません。
旋盤のご使用については
東京都の初級フライス盤の講習受講者を
完了している方ご使用いただけるものと
予定しております。

※製作予定の品物のご相談は受け付けております。

フライス盤を持つ困難な理由

・工作機械は大きいので自宅に置くのには無理がある
・買ってしまってから使い方がわからない
・壊してしまうリスクがある

フライス盤を扱うには
高度な技術が必要です。

治具やそのための刃物も
交換する必要があります。

フライス盤も大きさによりますが、
重量、サイズ的にガレージに収まらないことが
多いです。
更に旋盤まで入れるとなると
相当 広い部屋が必要です。

加工する目的がほんの一部で
ある場合、フライス盤、旋盤を
そのためだけに購入することは
非効率です。

いざ目的が終わってから
処分するのにも大変です。

そんなとき藤井商店のレンタル工房を
ご利用いただければ、
個人で細かい機材をそろえる必要が
ありません。

断然場所を借りた方がお得なのです。

フライス盤  レンタルの注意点

有限会社 藤井商店の工作室は
小型フライス盤(予定)
小型旋盤
4.5尺旋盤を始め
溶接機、
作業テーブル
工作に必要な工具一式を
用意してございます。

かんたんな板金や、
溶接作業、ものつくり
試作では困らない
環境つくりをしてゆきます。

工作機械の注意点

工作機械なので、
未経験者では無理なことがあります。

工作機械未経験者では
機械を壊してしまう可能性もあります。

そのために
熟練者がおりますので
加工したいご希望の旨を
ご相談頂ければ
お客様に合わせて
別途、加工致します。

小型フライス盤 小型旋盤から
慣れましょう


場合によっては指導も考えます。
※別途ご相談

もちろん熟練者でしたら
本職用の
フライス盤や
4.5尺旋盤を
使用することも可能です。

※フライス盤、旋盤の技能講習を
修了している方のみです。

フライス盤  レンタル 工作機械はいくらするのか?

フライス盤の重量を考えたことはありますか?

フライス盤の2番テーブルで
ざっと2トン以上の重量です。

フライス盤の金額

フライス盤の2番テーブルは
オークションなどで
安く売られているのを見ますが
安くても15万円からです。

フライス盤の据え付け作業

見落とさないで下さい

よく値段だけで考える方がいますが、
工作機械の導入は
搬送、据え付けという作業が入ります。

フライス盤 導入の工賃
フライス盤の2番テーブルを
ガレージに据え付けるとなると
ユニック車、重量据え付けの
作業工賃 送料がかかります。

2トンの工作機械導入には
据え付けだけで15万円~20万円はかかります。

ガレージのまでの搬入、運搬形状によっては
50万円かかることも珍しくありません。

工作機械の導入は
基本的にプロの人向けと言うことを
理解してください。

もし不要になった場合
搬出でもそのくらいの金額は
かかります。

小型のフライス盤や旋盤がありますので
レンタルガレージで
腕ならしをする環境があります。

フライス盤  レンタル まとめ

日本の住宅にはガレージがありません。
特に東京の都心でガレージを持つことは
非常にぜいたくです。

また農園を持つことも
ぜいたくなことになってきました。


所有よりも借りる選択

現代では所有よりも
借りる方が効率が良いのです。
すでに欧米では工作には
レンタルガレージが利用されています。

フライス盤  レンタル

最初は簡単なことで利用してみませんか?
溶接や板金をしていく上で
工作機械の便利性が
ご理解いただけると思います。
東京都江戸川区中央
1-14-20
有限会社 藤井商店

 

藤井商店 地図

👇仕事の道具を中古で安く調達👇

 

 

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

【最強!線径0.5mm】ピカピカになります! 卓上グラインダー ワイヤーブラシ ワイヤーホイール Φ200×30 取付径Φ16

ワイヤーホイール Φ200×30 取付径Φ16
ご覧いただきましてありがとうございます。
いままでの線径で磨きが足りないと
お感じになられたら
是非これを使ってみてください。

極太線径0.5mm

良く使われる、外形Φ200です。
取り付け径はΦ16です。

幅は30ですがワイヤーですので広がっております。

大体の大きさを画像でご確認ください。

タイミングによっては
5~7営業日お待ちいただく場合があります。
余裕を持ってお願い致します。

¥6,900
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました